絵本を楽しむ!せかまま文庫 桜の木の下で繰り広げられる物語

せかくまちゃん

せかままcafe の せかまま文庫では、
絵本はもちろん、さまざまな本を紹介てしいくよ。

今回は、安房直子(あわなおこ)さんの
うさぎのくれたバレエシューズ を紹介するね

contents

桜色の絵が心に刻まれて

バレエがなかなか上手くらない女の子が、桜の木にある靴屋さんを手伝いながらお話が進みます。靴屋さんは、うさぎたちがはくバレエシューズを作る靴屋さんで、桜色のものが工房には溢れていて、心躍る絵本です。

安房直子さんの美しい日本語で語られる、どこか切なくて、ちょっぴり怖い物語が印象的です。

この絵本に出会ったのは、小学校に入学して初めて図書館に行った時でした。優しくて淡い桜色の絵は、当時、こんなに綺麗な絵本があるのだという感動と共に、心に鮮明に刻まれました。その後、数十年の時を経て再会した時も、当時の印象から全く変わらず、それどころか、輝きを増したようにも感じた一冊です。

『うさぎのくれたバレエシューズ』

春風を感じながら読んでみるのもいいかもしれません。

著者 安房 直子 文

   南塚 直子 絵

出版社 小峰書店

出版社による紹介ページはこちら↓

安房直子さんについて知りたくなった方はこちらもご覧下さい。

せかままcafeについてもっと知りたくなったら

世界のママが集まるオンラインカフェ(せかままcafeの正式名称です♪)は、
「世界中のママがオンラインで無料でおしゃべりできる場を作りたい」という想いで
2017年にFacebookグループから立ち上げたコミュニティです。

2022年には、厚生労働省が実施する「子ども家庭局長賞 団体部門 優良賞」を受賞しました。

「おしゃべり」で世界中のママが元気に!

ママが元気なら子どももうれしい♡

ママも子も!だれもが「今のままの自分でいい」と思える世界を作りたい。

そんな思いで活動しています。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

contents